校長だより

生徒の学びをどう支えていくのか

三島高校では生徒が自分の進路を実現するために様々な支援を行っています。そのうちの一つが教育産業の力も借りながらの実力テストとその分析。4月10日に実施した実力テストで今の自分の学力を知り、同時に学習に関するアンケートを取り、学習状況をリサーチします。いわば、学習の健康診断。この結果を踏まえて、24日(木)午後に1年生全員を体育館に集め、自己分析と今後の取り組み方の説明をしました。皆、しっかり聞いてくれていました。

この日の放課後は各学年の担任を集めて、実力テスト分析会。これまでの卒業生や先輩の学年と比べて、その学年の学習面の特徴はどこにあるのか、生徒一人ひとりにどんなアドバイスをすれば良いのかを学び、考えます。各担任はこの分析会を踏まえて、日々、生徒に声をかけ、懇談でも助言します。こういった支援を受けた生徒の中には、以前紹介した自習室などを使い、塾に行かずとも自分の目標を実現していきます。今年の3年生も自分の進路実現に向けてしっかり取り組んでいます。(もちろん、その前に部活動や行事もいっぱい楽しんでくださいね!)

PAGE TOP