5月の科学実験教室は25日(土)に開催。テーマは「電子工作にチャレンジ」でした。今回は2歳から12歳までの子どもたち24名と保護者の皆様20名、総勢44名もの参加をいただきました。三島高生も複数参加して助けてくれました。
子どもたちの感想です。「電子工作はちょっとむずかしかったけど、楽しかった」「細かい部分が多くて、線をまちがえないようにするのが大変だった」「はんだづけが楽しかった。また来たい」「たのしかったです」「電子キャンドルを作るのがむずかしかったけど、楽しかった」「でんきがついてよかった」「あなにパーツをいれるのがたのしかった」「電子ロウソクがつくれてうれしかった」「むずかしかった」「でんきのことをしれてとてもよかったでした」「ぶんかいしたら、すうじやちいさいカードがいろいろかかれていた」「ありがとう」「でんしでいろいろなことをして、たのしかった」「はんだづけが楽しかった」「とくにたのしかったです」「ライトみたいなんをつくるのがたのしかったです」「でんきをつけたりするのが、たのしかったです」「またきたい。たのしい」。
保護者の皆さんの感想です。「今日に限って応援部隊がいなかったので大変でした。今度から拡大鏡を持って来ます!」「普段できない(電気製品の分解など)ことが出来て、とても楽しかったです」「初めてのはんだづけを体験できて満足しています。電気回路の基礎も教えてもらえて良かったです。ありがとうございました」「受験期に難しく感じていた電気のことを、視覚的に身近なものに置き換えて教えてくださり、すごくよくわかりました。はんだづけは難しかったですが、普段はできないことなので良い経験になりました。次回も参加したいです」「私たち大人は『技術』の授業がなつかしくなり、楽しかったです。ただ小1の息子には難しかったようです。でも難しいことを学ぶのも面白いし、電化製品の分解は気持ちよかったんじゃないかと思います。いつもありがとうございます」「ハンダは子どもにはむずかしそうでしたが、良い経験になりました。次回は来れませんが、また来ます!」「高校生の方に丁寧に教えて頂き、子どももがんばって最後まで取り組めました。ありがとうございました」「不器用なのでうまく出来ず難しかったけど、完成できてよかったです。だいぶ助けていただいてありがとうございます」「良い機会をありがとうございました。大人でも難しかったのですが、やさしく先生や高校生が教えてくれてよかったです。またもう少し簡単な内容のときに来ます(笑)」「普段見れない電化製品の中を見れてよかったです。親も夢中になれました。楽しい時間をありがとうございました」「はんだ付け、基盤がつながってなかったので、難しかったです」「数十年ぶりにはんだごてを使用できたり、パソコン・プリンターの分解を子どもたちが楽しそうにしていて、なかなか経験できな実験ができて良かったです」「本当に楽しかった。子どもには難しかったと思います」。